vtigerの見積・請求書PDFの修正

vtiger標準の見積書と請求書の宛名表示を日本の体裁に修正する方法です。 /vtigercrm/include/InventoryPDFController.php 社名の表示順を下記に変更 $addressValues = arra…
詳細を見るCustomerPortalをPHP5.4で使用する

CustomerPortalの稼動対象はPHP5.3のため、PHP5.4で使用するとログアウト処理で不正が発生します。 その時の対策は下記となります。 /portal/index.php 54行目付近 session_unregister…
詳細を見るリストビューに色をつける

下記サイトにvtigerの見込み客などでステータスによってリストに色を付け、目立たせる方法の記載がありましたので試してみます。 http://www.angelopaglialonga.com/add-colored-list-views-…
詳細を見るvtiger日本対応完了

vtiger6.0日本対応とカスタムモジュールを含めた日本語化がほぼ完了しました。 CustmerPortal等含み、一部納得できていない部分もありますが、一旦ここらへんで。 決して飽きたわけではありません・・ 過去の記事に記載させて頂い…
詳細を見るvtiger6.0日本語化ファイル

vtiger6.0用の日本語ファイルはvtigerCRM.jp(日本語コミュニティーサイト)で公開されております。 http://www.vtigercrm.jp/ 需要があるかは別として、頂いてばかりではあれなので、アドオン(拡張モジュー…
詳細を見るPDF Maker

vtigerで一番有名なextensionsと言えば。そう「PDFMaker」 スロバキアのIT-Solutions4You社が開発し販売している、vtiger用PDF帳票出力アドインです。 http://www.its4you.sk/ …
詳細を見るvtiger6.1の検証

vtiger6.1のリリース予定時期は6月末 主な変更点は下記 ・リストビュー検索を強化 ・PBXマネージー復活 ・テーマローラーでテーマ変更(テーマ数も増えます) ・インターフェースのブラッシュアップ。 ・Webフォーム機能強化(任意の…
詳細を見るvtiger6用Module Builderリリース?

vtigerのフォーラムにvtiger6.0用Module Builderのリリース案内がありましたので、 人柱的に試してみることにします!! https://discussions.vtiger.com/index.php?p=/disc…
詳細を見る日報モジュール

日本の企業でまずほしいと思われるのは日報ですね。 以前、5.X系で作成したのは交通費精算等や自家用車移動の情報も入力できるよう、思いっきりカスタムしたものでしたので、汎用的には使用できませんでした。 ということで6.0用にまたEVIちゃんに…
詳細を見る
最近のコメント